~キャンピングカー 種類と特徴やメリット・デメリットなどを詳しく解説~
誰しも一度聞いた事のあるキーワード「キャンピングカー」
キャンピングカーは文字通り、クルマでキャンプが出来る仕様になってる車両の事を指します。
要はクルマ自体が「家」になっているクルマの事ですね(^-^)
最近はキャンピングカーの需要も高くなり、芸能人やユーチュバーなどもキャンピングカーを紹介しています。
しかし一言で「キャンピングカー」と言っても、結構種類があるのをご存じではない方も多いでしょう。
そこで今回はそのキャンピングカーの種類や特徴などをまとめて行こうと思います。
これからキャンピングカーの購入を検討されている方は、是非とも参考にして見て下さいね(*^-^*)
>> 続きを読む
~JAF ロードサービスはもちろん、それ以外の便利なサービスについてもお話します~
2022年1月28日 更新
家族や友人・または恋人と一緒に楽しいドライブ中…まさかのトラブル発生!! そんな時あなたならどうしますか??
キーのとじ込みやタイヤのパンク・バッテリー上がりなど、他にも様々なトラブルが予測されます。
そんな時に救世主となってくれるのが【JAF】の存在ではないでしょうか。
今回は認知度としてはかなり高い「JAF」についてお話していこうと思います。
主体のロードサービスはもちろん、その他にも便利なサービスが結構あるんですよ(*^▽^*)
>> 続きを読む
~初めてのガソリンスタンド セルフ型ガソリンスタンドの不安を解消!手順の紹介~
クルマを購入して一番最初に行う儀式と言えば…「燃料の給油」ではないでしょうか(*^-^*)
慣れている人であれば何の不安もないとは思いますが、これが「人生初めての給油」となれば話は別ですよね!!
一昔前のガソリンスタンドは、店員さんが全て作業を行ってくれる「フルサービス」が主流でしたが、最近ではほとんどの店舗で自分で給油を行う「セルフ型」が主流になってきてます。
この部分は何気に教習所でも教えてくれない項目になるので、不安な方はここでしっかり覚えておきましょう。
これから初めてのクルマを購入する予定のあなたにも役に立つ情報なので、是非とも今後の最高にしてみて下さい(^-^)
>> 続きを読む
~自分でできる日常点検 クルマの基礎知識を知ろう!!~
2022年1月25日 更新
あなたは愛車のお世話はしっかりと出来ていますか??
クルマは高いお買い物なので、そんなに簡単には壊れないと思っていませんか??
確かに一昔前から考えれば、性能面でも格段に良くなり耐久性の部分でも安心して乗っていられます。
ですがそれは「日頃のお世話」がしっかりと出来ている事が前提になります。
定期的に業者に依頼して、点検・整備をしっかりと行ってもらうのはもちろんですが
ある程度の簡単な項目であれば、いくつかの項目は自分でも点検をする事ができます(*^-^*)
仮に自分で点検が出来なくても点検のタイミングさえ把握していれば、タイミングよく業者に依頼する事も出来ますよね!
そこで今回は自分でも確認できる日常点検に関連した「クルマの基礎知識」を一緒に学んでいきましょう!!
>> 続きを読む
~アンドロイド・テスラナビ あとづけ屋の評価を解析~
2022年1月23日 更新
最近のクルマには、ほとんどと言っていいほど「カーナビ」が付いていますね。
移動中の地図表示はもちろん動画鑑賞も出来るし、クルマの色々な操作もモニターで出来る優れものです。
さて、現在カーナビの付いていないクルマに乗っている人や、更に高性能なカーナビを検討している人は必見です!!
今回は日本では入手が困難な「テスラナビ」や、13インチを超える大画面モニターのカーナビを販売している「あとづけ屋」についてお話していこうと思います。
カーナビの購入を考えているあなた!!ぜひ今後の参考にしてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)
>> 続きを読む
~ドライブ旅行 関東圏おすすめ観光スポット5選の紹介~
2022年1月21日 更新
今回はいつもの感じとは少し違った方面から、ブログを書いてみようと思います(*^▽^*)
以前にブログで書かせてもらった…
【下道ドライブ】高速を使わず下道でドライブする魅力とメリットを解析!!
の続編とまでは言いませんが、下道または高速道路を利用して気軽に行ける関東圏の観光スポットの紹介をして行こうと思います。
ドライブ旅行を検討しているあなたには、間違いなく参考になると思いますので是非とも読んでやってください(*‘ω‘ *)
>> 続きを読む
~個人事業主必見 軽バンリースの「GMS」特徴や評判を徹底分析~
今回は当ブログでもかなり力を入れている「カーリース」についてのお話をさせて頂きます。
しかし今回のカーリースは、今までのカーリースとはちょっと違います。
何が違うのか…
それは一般のカーリースではなく「個人事業主として配送ドライバーを営んでいる方」「またこれから始める方」限定のカーリースになります。
つまり「配送ドライバーとして独立したいけどクルマを用意する資金に困っている人」などをターゲットとし、お仕事で使用する軽バンを格安でリースできる!!
しかも審査にも通りやすいとのうわさもあります。
それが「GMS」なのです!!
そこで今回は軽バンリースに特化した「GMS」についてお話していこうと思います。
配送ドライバーで独立を考えている方は、是非とも参考にして見て下さいね(*^-^*)
>> 続きを読む
~バッテリーは冬に弱い?!冬場のバッテリー上がりの原因と対策について~
2022年1月17日 更新
「冬はバッテリーが上がりやすい」とか…あなたは聞いた事がありますか??
実はこれって嘘じゃなくて本当の事なんですよ!!
このブログを見てくれているあなたも、実は経験があったりしません?? ※まぁ私も何回も経験ありますが(;^_^A
ではなぜバッテリーは冬に弱いのか??
を今回はお話していこうと思います。
あわせて対策方法なんかもお話していこうと思いますので、経験のある方も無い方も是非とも参考にして見て下さい!!
>> 続きを読む
~踏み間違え なぜ起こる!?アクセル・ブレーキ踏み間違えについて~
2022年1月11日 更新
最近ほぼ毎日のように耳にする「アクセルとブレーキの踏み間違えによる交通事故」…
お店に突っ込んでしまったり、通行人に突っ込んでしまったりと…
ニュースを見るだけで憤りを感じてしまいます。
事故だけならまだしも、その事故が原因で尊い命が奪われているのも事実です。
そこで今回はどうして踏み間違えが起こってしまうのか??何が原因なのか??
について検証していこうと思います。
この様な事故が1件でも減る様に、切に祈るばかりです。
>> 続きを読む
~もしも!!出先で事故に遭ってしまったら…覚えておきたいその後の流れ~
2022年1月7日 更新
出先で事故に遭ってしまった場合…ほとんどの方は気が動転してしまい、どうしたらよいのかわからなくなってしまいます。
ですが事故の「被害者」でも「加害者」でもその場で行わないといけない事が結構あります!!
今回は万が一出先で事故に遭ってしまった場合どのような対応をするべきなのか、またその後はどの様に過ごせば良いのかなどをまとめてみました。
誰しも事故には遭いたくありませんが、備えは必要です!!是非とも参考にして見て下さい(*^-^*)
>> 続きを読む