オークション

【新しいクルマ売却方法】楽天Carオークションとは?評判はいかに!!

  • コピーしました

~新しいクルマ売却方法 楽天Carオークションとは?評判はいかに!!~

 

今回は【オートオークション】の内容のお話をさせて頂きます。

以前こちらのブログでも何度か「オートオークション」のお話をさせて頂いていますが、そのオークションは基本的には「業者間」で行われるものでした。

 

そこで今回は個人で行う事の出来るオークションのお話をして行こうと思います。

最近ではクルマを売却する場合の流れとしてディーラーではなく買取り専門業者に依頼する事が主流になっていますが、ここ数年では更なる売却方法が登場しています。

 

そこで今回は個人でも出来るオークション【楽天Carオークション】の解説と実際の評判などもお話していこうと思います。

興味のある方は是非とも今後の参考にして見て下さいね(*^▽^*)

 

楽天Carオークションとは

楽天Carオークションは「楽天市場」が運営している個人向けの中古車オークションサービスになります。

以前は「カープライス」と言う名前でしたが、楽天が買収したことにより現在の楽天Carオークションと言う名前に変わりました。

 

楽天Carオークション 公式サイトはコチラ 

 

楽天Carオークションの特徴

個人でも使える中古車オークションサービスが、楽天Carオークションです。

 

通常の一括査定とは異なり楽天Carオークションは複数の業者で査定しなくても、多くの業者が入札する為に1回の査定だけで高く売れます。

 

さらに、出品や手続き更に陸送費まで全て無料で利用可能。

おまけにクルマの売却が決まると、楽天ポイント1000円分プレゼントという大盤振る舞いです。

 

なので、クルマを売る予定があるなら高くなりやすいので断然使った方がいいサービスだと思います。

また値段交渉や営業マンの対応が得意な方には不向きですが、電話や対応が苦手なら楽天カーオークションはおすすめできます。

 

楽天Carオークションの流れ

楽天Carオークションの申し込みから引き渡しまでの流れを、簡単に説明していきましょう。

 

  1. 楽天Carオークションに申し込み(公式サイトより)
  2. 楽天と査定日の打ち合わせ(1回の電話のみ)
  3. 楽天の査定を受ける(自宅orガソリンスタンド)
  4. オークションに出品
  5. 中古車販売店及び買取り業者が入札
  6. 入札結果から売却先を決定
  7. 楽天にクルマを引き渡し入金

 

ポイント!!

査定に関しては楽天に査定をしてもらうので、打ち合わせの連絡も1回の電話のみになります。

通常の「一括査定」の様に多数の買取り業者から電話が来るようなシステムではないので、その都度対応す必要はなく手間が省けます。

 

最大の特徴としては買取り専門業者に取り合いをさせるのではなく、全国の中古車販売店にクルマを取り合ってもらうという事です。

 

一括査定との違い

一括査定との違いを説明させて頂きますが、ここでは同じ楽天グループの「楽天カーサービス」の一括査定を例に挙げて説明します。

 

各項目 楽天Carオークション 楽天カーサービス
システム概要 オークション 一括査定
売却先 全国の中古車販売店 買取り専門業者
電話対応 1回(楽天のみ) 複数回(依頼業者の数)
査定回数 1回(楽天のみ) 複数回(依頼業者の数)
手数料 ¥22,000(成約時) 無料
売却までの期間 2週間前後 1週間前後
楽天ポイント 1,000P(成約) 5P(申し込み)

1,500P(成約)

 

楽天カーサービスは複数の車買取業者に査定の依頼をするものなので、その後のやり取りは全て買取業者側と行う事になります。

 

しかし楽天カーオークションは、査定も全て楽天カーオークション側が代行してくれます。

その後専用のオークションサイトに出品したら、そのデータを参考に中古車販売店が入札を行います。

 

楽天Carオークションのメリット・デメリット

 

ここでは楽天Carオークションの「メリット・デメリット」を紹介していきましょう。

良い点・イマイチな点をしっかりと理解して、どうするべきかを決めるべきですね(*^-^*)

 

楽天Carオークションのメリット

 

  • 中間マージンが無いので高く売れやすい
  • 買取り業者からの営業や勧誘がない
  • 最低落札価格に届かなければキャンセルは無料

 

中間マージンが無いので高く売れやすい

通常の買取りならクルマを買い取ったディーラーや買取専門業者を経由して、オートオークションへ転売されます。そうなると、転売先と間に入る各業者などの手数料が必要になってきます。

 

例として本来なら100万円で売れるクルマも業者の中間マージンを差し引くため、80万円ほどの値段で売ることになります。

その分直接オークションへ持ち込んで売れば高く売れますが、今まで個人で利用できる中古車オークションはありませんでした

 

買取り業者からの営業や勧誘がない

査定の連絡や、その他の連絡も楽天Carオークションの担当者だけとなります。

その為、他の買取業者から営業されたり勧誘されることはありません。

 

一括査定の場合では直接業者とやり取りする必要があるので、しつこく買取りを迫ってくる業者も中にはいますが、オークション形式ならその心配もありません。

 

最低落札価格に届かなければキャンセルは無料

楽天Carオークションでは、オークションに出品した後でもキャンセルが可能です。

しかし条件としては「最低落札価格以下でオークションが終了した場合のみ」のキャンセル可能ということになります。

 

最低落札価格に関しては、楽天Carオークションの担当者に相談する事もできます。最初に査定した時の金額やオークション相場を聞いて決めれば問題は無いでしょう。

 

楽天Carオークションのデメリット

 

  • 成約時には手数料が発生する
  • 値段がわかるのはオークション終了後
  • 売却まで日数がかかる

 

成約時には手数料が発生する

せっかくの高値で売れたとしても、成約が決まった場合(売れた場合)には手数料が発生してしまいます

成約手数料は¥22,000(税込)です。

 

楽天ポイントがもらえるメリットはありますが、総合的に見て「得か損か」はそれぞれの価値観になると思います。

 

値段がわかるのはオークション終了後

一般的に査定をしてもらい売却をする場合には、査定してもらった時点でクルマの金額が提示されます。

しかしオークションに出品する場合には、自身のクルマのオークションが終了するまでは金額が分かりません。

 

最低希望落札価格は設定できますが、売れる金額の設定は出来ませんからね(;^_^A

そのため「価格次第で売るか決める!」と言う方には、正直おすすめは出来ないですね。

 

売却まで日数がかかる

これもオークションならではのお話になってしまいますが、オークションは「開催期間」が決まっています。

そのため出品してからクルマが売れるまでには、少々日数がかかってしまいます。(平均で2週間ほど)

 

通常の査定買取りであれば、最短の場合は1日で全て終了する場合もありますからね。

お時間の無い方や、とにかく急いでいると言う方にもおすすめは出来ません。

 

楽天Carオークションの口コミ

 

では実際に楽天Carオークションを利用されたユーザーさんの声を聴いてみましょう!!

 

良い口コミ

 

楽天Carオークションはとにかく楽でした。書類の手続きも、必要書類揃えて送るだけだし、車の引き取りも全部希望通りにやってくれたし、困る事がなかった。

 

希望売却価格を超えなければキャンセルは無料ということでお願いしました。
申し込みをしてからは特に交渉することもなくテキパキと進んで、結果的には希望以上の価格で売却できました。

 

一括査定にうんざりしていたので、『電話なし』『メールのみ』が分かりやすい。

 

正直な所、一番はやっぱり金額が想像以上に伸びたといのうのが本音ですね。
オークションだとやっぱり金額が伸びるんだと思いましたしね。素晴らしいシステムだと思います。

 

悪い口コミ

 

査定はすぐに終わったのですが、そこからオークション、買取までが思ってたよりも長く、不満でした。

 

マツダアテンザで12年経過しているもので、なかなか納得のいく値段がつかずこまっていました。
社外品のエアロパーツやオーディオなどを取り付けており、かっこいいと自負していましたが、買取会社からの入札はあまり伸びませんでした。
ただ普通に売るよりは良い買取価格が提示されたので満足しています。

 

 

楽天Carオークションの注意点

 

  • 価格設定は自身で行う
  • キャンセルした場合には違約金がかかる

 

価格設定は自身で行う

楽天Carオークションでは申込後に行う査定のことを「検査」と呼んでいます。

来の査定はクルマの価格を算出する為に行うものですが、楽天Carオークションの場合はオークションに出品してクルマの値段が確定します。

 

よって査定ではなく、クルマの状態を確認する「検査」になるのです。

検査が終わると係員がクルマの相場を教えてくれるので、それを参考にして価格設定を決めましょう。

 

キャンセルした場合には違約金がかかる

先にもお話しましたが、楽天Carオークションでは出品の際に、「最低落札価格」というものを設定します。

つまり最低落札価格を超えたら基本的にキャンセルができないため、絶対にクルマを売らなければいけません。

 

仮に最低落札価格を超えた状態でもクルマを売りたくない場合にはキャンセル料として10万円がかかってしまいます。

なので「絶対に売る」決意が出来てから楽天Carオークションに出品する事をおススメします。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回の内容を踏まえて楽天Carオークションをおススメ出来る人は…。

 

複数の業者との連絡や交渉が面倒だったり苦手だったりする方や、仕事が忙しく中々時間が取れない方などには非常に有難いサービスではないでしょうか。

メリットはもちろんですが注意点もあるので、その辺りをしっかり理解した上で愛車をオークションにかけてみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

思わぬ高値が付くかもしれませんよ!!!

 

 

くろぼんの独り言

今やオークションも個人で出来ちゃう時代になったんですね~。

このシステムが確立されると…今の数ある買取り専門業者も必要なくなってくる可能性も出てくるのでは?? そうなると今後の買取り業者の更なるサービスも楽しみになってくるのは私だけでしょうか( *´艸`)

以前勤めていた買取り屋の社長に、今後の展開の話でも聞いてこようかな…。

 

 

  • コピーしました

この記事を書いた人

くろぼん

くろぼんと申します。 自動車販売店・自動車買取店の店長の前歴を持ちながら 現在はとある業種の事務方をやっております。 主に初めての自動車に関する出来事について自分が思った事や、あなたに伝えたい事・あなたが知りたい事・豆知識などを発信していきます。 何か少しでも今後のお役に立てばこれ幸いでございます(*^-^*)

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
サイト内記事はここから探せます
今注目のカーリース!!

https://carlike-crossbond.net/2023/01/26/kinto/

輸入車売るならココ!!
何となく分けてみました
Brother Blog Site

ポチっとして頂けるとブログ更新の励みになりま~す
にほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

Twitter Time Line
過去記事のかずかず