レンタカー・カーリース・カーシェア

ニコニコレンタカーが怪しいって本当?評判最悪の真相、安さの理由、お得な予約方法を撤退解説!

  • コピーしました

この記事は…

ニコニコレンタカーは本当に評価が悪いのかと気になっている人に向けて記事を書いています。

この記事を読むと…

ニコニコレンタカーの実際の評判と筆者の独断の調査結果を知ることが出来ます。

【プロモーションを含む】

 

出張先や旅行先で出番が多いのが「レンタカー」です。

そんなレンタカーも今では扱う会社も数多く存在し、各社独特のサービスで生き残りを図っています!!

 

そこで今回は数あるレンタカー会社の中で「ニコニコレンタカー」をピックアップして記事にして行こうと思います。

実はニコニコレンタカーは「怪しい」「キケン」など、正直評判が曖昧になっていると聞きます。

 

そんな情報を耳にしてしまうと、実態を調査したくなるのがクルマのプロの使命ではないかと!!

っという事で、今回は「ニコニコレンタカー」の調査報告をして行こうと思います。

 

興味のある方は、是非とも最後までお付き合いください(^-^)

 

 

せっかくなので早速結論から述べちゃいます

 

最後まで読まないと結果が分からないシステムは私的には好きではないので、ここでまず結果から述べて行きます!

クルマのプロが実態を調査した結果、ニコニコレンタカーは…

 

「まったく問題無く利用できるサービス」です!!!

 

それだけは先にお伝えしておきます!

細かく言えば、「是非とも利用するべきサービスである」と言うのが正解でしょう( *´艸`)

 

しかし気をつけないと行けない点や懸念点もあるので、ここから私と一緒に一つずつ確認していきますよ!!

損はさせないお得な情報もあるので、ぜひとも最後までお付き合いくださいね(^o^)

 

ニコニコレンタカーの魅力4選

 

まずはニコニコレンタカーの4つの魅力について解説しよう!!

 

  1. なんといっても価格の安さでしょ!
  2. せっかちさんでも安心の「スピードチェックイン」
  3. 大手と肩を並べる保険適用
  4. 当日も3時間前ならキャンセル無料(裏ワザ)

 

1.なんといっても価格の安さでしょ!

ニコニコレンタカーの長所は、ズバリ「安いこと」です。
今回は、ヴィッツ・フィットクラスの車を12時間借りるという条件で料金を比較してみました。
比較対象は、大手レンタカーのトヨタレンタカーとカーシェア大手のタイムズカーシェアです。

 

レンタカー会社 金額
トヨタレンタカー 5,400円
タイムズカーシェア 6,690円
ニコニコレンタカー 2,525円

 

このようにニコニコレンタカーは半額に近い値段で車を借りることができます。
値段が安いことは圧倒的なメリットですよね!!

 

ニコニコレンタカーの名前の由来は、この金額から来ているようですね(*^^*)

 

しかし一つ注意点があり、ニコニコレンタカーではお盆や年末年始などのハイシーズンは500円値段がアップします。
まぁぶっちゃけ、それでも大手レンタカーよりも十分安いんですけどね。

 

「安さの一番の理由はクルマが古いから」

ニコニコレンタカーでは低価格を実現するために、中古車を利用しています。
そのためカーナビやFMトランスミッターは、それぞれ500円のオプション料金が発生します。

 

 

2.せっかちさんでも安心の「スピードチェックイン」

ニコニコレンタカーには、スピードチェックインというサービスがあります。

通常は店舗で行う確認作業を、ネットで事前に行っておくことができるというシステムです。

店舗へ到着してからクルマに乗って出発するまでの時間は、だいたい5分程度で完結できます。

時間に余裕うない方や、せっかちさんにはうれしいサービスですね!!

 

 

3.大手と肩を並べる保険適用

ニコニコレンタカーは、標準のレンタル費用の中に以下の補償が含まれています。
比較対象として、トヨタレンタカーと補償の比較を行なっています。

 

ニコニコ トヨタ
対人補償 無制限 無制限
対物補償 無制限 無制限
車両補償 無制限 無制限
人身傷害補償 3,000万円 3,000万円

 

表を見て分かる通り、ニコニコレンタカーは大手のトヨタと同じ補償が含まれています。

安いくせに内容は大手と同じと考えると、ニコニコレンタカーの信用度はかなりアップしますよね。

 

 

4.当日も3時間前ならキャンセル無料(裏ワザ)

この項目は、裏技的要素が含まれます。

ニコニコレンタカーでは、以下のキャンセル料が発生します。

 

  • 前日・前々日のキャンセル:30%
  • 当日のキャンセル:50%

 

ただし、ニコニコレンタカーには「予約時間を変更できるという無料サービス」もあるんです。
発時間の3時間前までに電話すれば、2回まで予約を変更することができるのです。

 

つまり、これを使って予約日時を3日以上先に変更してからキャンセルすると…

なんと、当日借りる予定だったクルマのキャンセル料が無料になります。

 

※ただしこのキャンセル方法はニコニコレンタカーで推奨されているわけではないので、そのうちに仕様変更になるかもしれません。

 

リーズナブルな金額で補償は一流。

利用する側からしたら、文句のつけようがないサービス内容ですね!!

4.についてはあくまで裏技的要素なので、できなかったらごめんなさい(^_^;)

 

ニコニコレンタカーの懸念点3選

 

魅力の次は、ニコニコレンタカーの懸念点についても触れていきます。

 

  1. とにかくクルマが古い
  2. 内装の装備も質素すぎる
  3. 店舗によってサービスのばらつきがある

 

1.とにかくクルマが古い

ニコニコレンタカーのデメリットは、ズバリクルマの古さです。

現役でレンタカーとして使われているクルマは、低年式の過走行車がほとんどです。

 

外観のギズや凹みも正直あります。

ぶっちゃけお世辞でも「キレイなクルマ」とは言えません。

 

大手のレンタカーでは、ここまで古いクルマを使うことはありません。

つまりキレイなクルマを借りたい人からすると、借りれるクルマが古いということは大きな懸念点のひとつだと考えます。

 

さらに古いということは、燃費も新車に比べればもちろん良くはありません。

そのため、遠出をする際にはあまり使いたくないなと思うのが私の本音ですね。

 

 

2.内装の装備も質素すぎる

ニコニコレンタカーでは、標準装備にカーナビとFMトランスミッター(スマホなどで音楽を流す装置)がありません。
それらを装備するには、500円のオプション費用がかかります。

 

もちろん大手であればカーナビが標準装備なので、これは懸念点としてカウントできるでしょう。
FMトランスミッターに関しては大手でも必ず付いているわけではないため、それほどデメリットには感じません。

 

カーナビは最近ではスマホの「グーグル・マップ」でも十分に使えるので、私的な考えとしてはカーナビはなくても全く問題はないかと思います。

 

 

3.店舗によってサービスのばらつきがある

コニコレンタカーはフランチャイズ経営という、店舗ごとに経営が任されたスタイルをとっています。
そのためネットを見ていると、店舗ごとにサービスのばらつきが大きいという声をよく聞きます。

しかし利用後にWebでアンケートを書けるので、何かああれば改善点などは本社に届く仕組みにはなっています。

 

サービスのばらつきに関しては、いろいろな場面でも有り得る話です。

なので、ニコニコレンタカーだけの懸念点とはいえませんね。

 

金額が激安な分、クルマ自体の質が落ちてしまうのは致し方ないかなと…も思います。

家族でのお出かけやデートなどには、正直オススメはできないですかねぇ~。

ただちょっとした事でクルマを使いたいだけなら、じゅうぶんに役に立つと思います!

 

ニコニコレンタカーの口コミ

 

それでは実際にニコニコレンタカーを利用したユーザーの口コミを見ていきましょう。

 

評価の口コミ

今まで4店舗で借りていますが…どこも皆さん感じよくて丁寧に対応して下さるので何も問題ないです。

 

対応とかは店舗によるけど、ダントツで安いと思う。
車が古いときが多いのは残念。

 

安いし、皆さん親切丁寧だし、文句ありません。行き先はマップコードで入力して阿蘇山、久住山、祖母山と回りました。ガス代もハイブリットで安かったし、大満足でした。

 

よく走ってくれた。 お疲れ様 12時間で会員価格2,530円、ガソリン代1,530円。ニコニコレンタカーには今回も感謝

 

評価の口コミではやはり「安い!」の声が多くみられました。

料金面に魅力を感じているユーザーがとても多いとわかりますね。

また安いだけではなく「接客が丁寧で気持ちよかった」などサービス面でも満足度は高いようです。

 

不評の口コミ

乗り出しと返却で傷確認の精度が全く別次元

 

パーフェクト保証を付けて借りる以外借りてはいけない

 

傷チェックがほんの小さな傷迄、細かいのに、チェック後に拭きあげ洗車していた。 細かいのは良いけど、傷と同じ位汚れてるのはどうかと思います。

 

呼んでも直ぐに迎えに来ない。
車は写真と違うし、車の準備もしてなく待たされた。
車のナビは古く九州は使えない。

 

不評の口コミでは、車両の傷チェックについての意見が目立っています。

中古車などの古い車両をメインに扱っているので、もともと傷がついている場合が大いに考えられます。

一個一個チェックするのは大変ですが、店員さんが見落としている可能性もありますので自分でしっかりと確認するようにしましょう。

店員さんと一緒にチェックすることをオススメします。

ニコニコレンタカーはこんな人にオススメ!

ここまでの情報を基にして、私が考える「ニコニコレンタカーをオススメできる人」はこんな人です。

 

  1. クルマ外見にこだわりのない方
  2. オーディオやナビが無くても問題ない方
  3. とにかく素早くにレンタカーを利用したい方
  4. コスト面を一番に考えている方

 

1.クルマ外見にこだわりのない方

ニコニコレンタカーのクルマは、結構古いタイプの中古車になります。

そのため、傷や凹みもそれなりに付いています。

なのでクルマの外見に拘りのない方であれば、確実におすすめしちゃいます!!

 

2.オーディオやナビが無くても問題ない方

ニコニコレンタカーのクルマは、基本的に「オーディオレス」です。

音楽も聴けなければ、もちろんナビもありません。

なのでクルマの装備に拘りのない方であれば、確実にオススメしちゃいます!!

 

3.とにかく素早くレンタカーを利用したい方

ニコニコレンタカーには「スピードチェックイン」というサービスがあります。

事前にネットで予約しておけば、来店らか5分後には出発が可能です。

なのでとにかく素早くレンタカーを利用したい方には、確実にオススメしちゃいます!!

 

4.コスト面を一番に考えている方

ニコニコレンタカーは、とにかく破格でクルマを借りることが出来ます。

なので「なにはともあれ安くクルマを借りたい」という方には、確実にオススメしちゃいます!!

 

ニコニコレンタカーの賢い使い方は??

 

これまでの情報を踏まえて、私的なニコニコレンタカーの賢い使い方を伝授しましょう!!

 

  1. 店舗ごとの口コミを調べる
  2. 傷のチェックは念のためしておく
  3. カーナビはスマホで代用する

 

ニコニコレンタカーは、店舗によりサービスの質が変わるという情報があります。

なので利用したい店舗があったら、まずは店舗の口コミをチェックしておきましょう。

そして、実際利用するクルマの傷や凹みのチェックはしておきましょう。

私だったら担当のスタッフと一緒にチェックをして、気になる箇所は写真を撮っておきますね。

 

またニコニコレンタカーのクルマはカーナビが標準搭載じゃないため、スマホで対応するのをお勧めします。
スマホをホールドするための道具は、百均などでも売っているのでチェックしておきましょう。

 

ニコニコレンタカーをお得に予約する方法(裏ワザ)

ここまで読んでくれたあなただけに、「特別にお得な情報」をおしえちゃいます!

ニコニコレンタカーは「楽天トラベル」の中にも属しているサービスなのです。

 

これってどういう事かわかります??

 

普通に公式サイトから申し込みしても良いのですが…

楽天の会員の方であれば、楽天トラベル経由でニコニコレンタカー予約をすることで

楽天ポイントもいただけちゃうということです(*^^*)

 

激安でレンタカーを借りているのに、更に楽天ポイントで還元までしてもらえる。

これって使わない手はないですよね?!

 

この記事の下にある水色のボタンを押すと、楽天市場経由でニコニコレンタカーのページに行けます。

興味がある方は、ぜひとも一度覗いてみてくださいね!

 

ニコニコレンタカー総括(まとめ)

 

最後までお付き合い、ありがとうございました。

今回はニコニコレンタカーについての実態について記事にさせていただきました。

 

冒頭にも書きましたが、私的にはニコニコレンタカーは「使うべきサービス」だと判断します。

もちろん注意点や事前にやっておく事はありますが、そこまで難しい事はありません。

 

どうしてもキレイで新しいクルマを使いたい場合には無理ですが、そうでなければニコニコレンタカー一択ですね!

あなたもこの記事を読んでニコニコレンタカーに興味が湧いてきたら、一度公式サイトを覗いて見てください(*^^*)

 

先にもお話しましたが、下のボタンから入ると「楽天トラベル」経由で予約サイトに行けるので

楽天ポイントもゲッチュー出来ちゃいますよ!!

 

 

 

 

 

 

  • コピーしました

この記事を書いた人

くろぼん

くろぼんと申します。 自動車販売店・自動車買取店の店長の前歴を持ちながら 現在はとある業種の事務方をやっております。 主に初めての自動車に関する出来事について自分が思った事や、あなたに伝えたい事・あなたが知りたい事・豆知識などを発信していきます。 何か少しでも今後のお役に立てばこれ幸いでございます(*^-^*)

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
サイト内記事はここから探せます
今注目のカーリース!!
輸入車売るならココ!!
何となく分けてみました
Brother Blog Site

ポチっとして頂けるとブログ更新の励みになりま~す
にほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

Twitter Time Line
過去記事のかずかず