新車・中古車

【軽カー狙いの方必見!!】最近の軽自動車の安全性能について

  • コピーしました

最近のクルマ事情では、軽自動車が非常に注目されてきています。何故なら普通車や高級車と同じように、軽自動車も安全性能が充実してきているからです。一昔前の軽自動車のイメージは正直あまり良くない部分もありましたが、近年軽自動車の安全性能が高まってきた事で改めて軽自動車の需要が高まってきているのが現状です。そこで今回は「最近の軽自動車の安全性能について」お話していこうと思います。軽自動車の購入を検討している方は、是非とも参考にして見て下さい。

 

最近の軽自動車の安全性能とは

軽自動車の安全性能として代表的な項目を挙げて行きましょう。

軽自動車の安全性能
  • エアバッグ
  • 緊急自動ブレーキ
  • 誤発進抑制機能
  • 車線逸脱警報機能
  • ハイビームアシスト
  • 横滑り防止装置
  • クルーズコントロール
  • ヘルプネット

主に上記の安全性能が挙げられます。ひとつずつ掘り下げてご説明していきましょう!!

エアバッグ

軽自動車の安全装備で忘れてはいけないのが「エアバッグ」です。エアバッグは車両が強く衝突した際に作動し、クッションとなって身体を衝撃から守ってくれるものです。運転席はハンドル中央部から、助手席はインパネの上部から出てきます。一昔前の軽自動車でも運転席と助手席は、ほぼ100%エアバッグが搭載されています。しかし、通常のエアバッグは前方からの衝撃にしか対応できないので、最近のクルマにはサイドの衝撃から身体を守るには「サイドエアバッグ」が搭載されています。サイドエアバッグは座席のすぐ横から出てくるエアバッグで、胸やお腹への衝撃を和らげます。さらに前部席のみならず後部座席に乗車した人の頭部まで保護してくれます。

 

緊急自動ブレーキ

軽自動車に備わっている安全装備はメーカーや車種によっても異なりますが、注目されているのが「緊急自動ブレーキ」です。例えばわき見運転などで急に目の前に車や自転車などが接近し衝突が回避出来ない様な状況に陥った時に運転者がブレーキを踏むのが遅れても、危険を察知して自動でブレーキがかかるという安全装備です。また緊急自動ブレーキにはいくつかの種類があります。

 

赤外線レーザー方式

赤外線レーザー方式は、反射により対象物を感知してブレーキが自動的に作動するシステムの事です。ただし車両や建物には反応しますが、残念ながら歩行者は感知しません。また感知する最高速度は時速30キロまでなので、それ以上の速度の対象物にはどうしても反応が遅くなってしまう傾向があります。さらに感知の範囲も比較的狭いのがマイナス面だとも言われています。しかし市街地など、さほどスピードを出さない場所では有効的だとされています。

 

単眼カメラ方式

単眼カメラ方式は、1個のカメラが対象物を検知する為のセンサーとして取り入れます。車両や歩行者までも映像として検知してくれますし、上限速度も時速80キロまでと一般道路なら十分だとも言えるでしょう。

 

ミリ波レーダー方式

ミリ波レーダー方式は、ミリ波という電波を当てて跳ね返ってきた電波を測ることで対象物を検知するシステムです。強く真っすぐに照射されるミリ波を使うことで、より離れた対象物でも検知できるのが特徴です。また雨や雪・霧などの天候不順の際も役立つというメリットがあります。ただし時速100キロ程度の速さまで検知が可能ですが、歩行者は見分けることができません。

 

ステレオカメラ方式

ステレオカメラ方式は、カメラを2個設置して対象物を検知するシステムです。人の目の代わりにカメラが継続的に対象物の有無を見張ってくれます。道路上の白線に反応するので歩行者を見分けるのにも効果的だとされています。また、ミリ波レーダーのように高速域でも障害物を検知できるので、高速道路でも役立つでしょう。

 

誤発進抑制機能

軽自動車の安全装備というと、「誤発進抑制機能」もその一つです。すぐ前に障害物があるのに誤ってアクセルを強く踏んでも、エンジンパワーを抑えて急加速や急発進を防いでくれるという機能です。最近のニュースで高齢者がブレーキとアクセルを踏み間違えてお店に突っ込むなどの交通事故が非常に多く報じられていますが、そういった事故防止にもつながる画期的な安全装備だと言えます。また中には後方の障害物も検知してくれる後方誤発進抑制機能つきの車種もあります。注意点としては軽自動車を製造するほとんどのメーカーで誤発進抑制機能を装備していますが、車種によっては搭載されていない場合もあるので選ぶ際の参考にしましょう。

 

車線逸脱警報機能

軽自動車が道路を走行中に、わき見運転などで車線をはみ出すと警告音が鳴り注意を促すのが「車線逸脱警報機能」です。緊急自動ブレーキ用のカメラが左右の道路区画線を検知して、区画線と車両の距離などを計測してくれます。ただし緊急自動ブレーキが装備されているからと言って、この機能が搭載されているとは限らないので注意が必要です。

 

ハイビームアシスト

ハイビームアシスト機能は、ライトのハイビームとロービームを周囲の状況に応じて自動的に切り替えてくれるという安全装備です。最近では搭載される軽自動車も増えています。この機能は夜間の走行中に街灯などが少なく周囲が暗い状態をカメラが検知し、ライトを自動でハイビームに切り替えます。また先行車や対向車・街灯が多く周囲が明るい状況も把握し、その際はすぐさまロービームに切り替わり、車がいなくなったら再度ハイビームになるという優れものです。意外と地味な安全装備と思われる人もいると思いますが、暗闇の中での歩行者や自転車などの発見は、非常に困難な状況もあります。そんな時にカメラが自動でライトを操作して見やすい状況を作ってくれるので、思いがけず夜間の事故を防ぐのに役立つ重要な安全装備だと言えます。

 

横滑り防止装置

道路で障害物を見つけて避けようとする場合や、急カーブなどでとっさにハンドルを切った際に車体が不安定になって横滑りを起こすことがあります。また、冬場の路面凍結などで滑りやすい状況でも車体がふらついてとても危険です。その様な場合にセンサーが横滑りを検知してエンジンやブレーキを制御しながら、車体が道路外にはみ出さないようにスピンなどを防止してくれる装置です。ただ、安全性を保つのには限界があるので、故意的に無理な運転をする事は控えたほうが良いでしょう。

 

クローズコントロール

クルーズコントロールはブレーキとアクセルを上手く調整しながら、あらかじめ設定した速度で車が加速と減速を自動で繰り返します。そうする事で、前を走る先行車との距離を一定に保つ機能です。自分のクルマの前に他のクルマが車線変更で入って来た場合でも、即座に追従する前車を切り替える事が出来ます。更に、先行車がいない場合は、自動で設定速度まで加速します。

 

ヘルプネット

交通事故を起こしてしまい意識を失うなどの緊急時に、オペレーターに助けを求めたり消防や警察に通報が依頼できる装備です。カーナビの通信機能を活用した機能ですが、中には運転席の上部などに緊急ボタンを備え通報を可能にするといった車両もあります。この機能は以前は高級車のみに搭載されていた特別な機能でしたが、現在では軽自動車への搭載も進んでいます。

まとめ

今まで高級車にしか搭載されていなかった安全機能が、最近では軽自動車にも標準で装備される様になってきました。これにより軽自動車自体の価格も上がってしまっていますが、安全をかんがえたら必要な投資ではないでしょうか。ただ一つだけ注意すべき点は、「安全機能が付いているから絶対に大丈夫」という事ではありません!!安全機能を過信せず、最善の注意を払いながら安全運転する事が一番の安全機能だという事をお忘れなく(*^▽^*)

 

くろぼんの独り言

私が最後に乗っていた軽自動車は25年ほど前に乗っていた「スズキ アルトワークス」でした。中古で購入したクルマでしたが、キビキビ走る最高に楽しいクルマだったなぁ~…。あの頃の軽自動車は安全機能なんて全く無く、非常に簡単な造りだったんだろうな(;^_^A 軽自動車に限らず最近のクルマの様にこんなに安全機能が付くなんて、当時は夢にも思っていませんでしたね。いやぁ~いい時代になったもんだ。

 

  • コピーしました

この記事を書いた人

くろぼん

くろぼんと申します。 自動車販売店・自動車買取店の店長の前歴を持ちながら 現在はとある業種の事務方をやっております。 主に初めての自動車に関する出来事について自分が思った事や、あなたに伝えたい事・あなたが知りたい事・豆知識などを発信していきます。 何か少しでも今後のお役に立てばこれ幸いでございます(*^-^*)

コメントは2件です

  1. てっちゃん より:

    いつも楽しく見ています。
    軽自動車を買いたいのですが、どの車がよくてお勧めの車、メーカーなど詳しく知りたいです。
    宜しくお願いします。

    • くろぼん社長 より:

      てっちゃん さん
      コメントありがとございます(*^▽^*)
      依頼を頂いた件に関しては、早々に調査をした上で出稿させて頂きますので
      楽しみにした上で、今しばらくお待ちくださいね(*^-^*)

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
サイト内記事はここから探せます
今注目のカーリース!!

https://carlike-crossbond.net/2023/01/26/kinto/

輸入車売るならココ!!

https://carlike-crossbond.net/2022/07/05/gaisya-master/

何となく分けてみました
Brother Blog Site

ポチっとして頂けるとブログ更新の励みになりま~す
にほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

Twitter Time Line
過去記事のかずかず